万葉建設株式会社

建築士として千葉で働ける求人をお求めの方へ職場の魅力をお伝えしています

エントリーお問い合わせ

社員紹介

一部スタッフが仕事のやりがいについて語っています

MEMBER

スタッフを第一に考えた職場づくりを行っていることから、定着率には自信があります。福利厚生も社会保険や資格取得支援をはじめとして幅広く、働きやすいと感じてもらえるような環境づくりに取り組んでいます。
住宅の建築工事を中心として、その他にもリフォームやオフィスのリニューアルなど、多様な業務を手掛けながら経験を積んでいただきます。職場の雰囲気や建築現場で働く上での魅力などについて、豊富な経験を持つ先輩がメッセージとして発信しています。


工事部

牧村順平

牧村順平

まきむら じゅんべい

紹介文
所属部署 (役職名):工事部
職種名 : 現場監督
勤続年数 : 2012年7月入社
新卒or中途採用 : 中途採用
出身地 : 千葉県松戸市/八千代市
趣味 : お酒を飲むこと/子どもと遊ぶこと
Q1.現在の職種(部署)における役割を教えてください。
前職は機械設計・現場監督を経験を経て、現在は土木の仕事に従事しています。
土木ではベテランとして万葉建設を支えている気持ちで取り組んでいます。
Q2.今の職に携わって、うれしかったり、やりがいを感じた瞬間を教えてください。
現場監督は自分で考え、責任を持って実施することができることにやりがいを感じます。
また毎日同じ業務の繰り返しではなく、いろんな現場で職人という人間味ある人たちと
触れ合えることが新鮮で勉強になります。
Q3.今の職に携わって、苦労したことと、それをどうやって乗り越えたか教えてください。
現場監督は人に指示を出す立場の仕事のため、指示を出す前にまずは自分が業務を
理解するために常に勉強をする必要があります。その分知識がつき、現場の職人とも
コミュニケーションがとれるためやる気につながっています。
Q4.仕事をしている上で大切にしていることを教えてください。
営業・見積もり・施工をすべて行うため、人(お客様・業者・社員)との信頼関係を保つことを
大切にしています。その中で手抜きをせず、常に誠意を示す行動を心掛け、常に何をすべきかを
考え行動しています。
Q5.この業界に勤めることの魅力を教えてください。
メーカー等とは異なり、建築物という普段の生活から目に見えやすいものを作り上げるため
達成感が大きいです。
Q6.自社の魅力を教えてください。
当社は社長の地元愛が強く、地元密着のため何か困ったときに助けてくれる地元に
愛されている会社だと思います。社員は接しやすく、困ったときに相談できるよう人ばかりで、
雰囲気はとてもいいです。また社長や会社の信頼度が高いため、仕事を任せてくれるため、
仕事に集中できる環境もあります。
Q7.休日の過ごし方や、趣味を教えてください。
休日は子供と遊びます。まだ小さいため大きくなったら休みを使って
遠出の旅行に行きたいです。またお酒が好きなため、休日はゆっくり飲んでいます。
Q8.今後の目標を教えてください。
前職も含め土木業務に従事しているため、スキルアップするためにも
建築業界の知識・積算ができるようになりたいです。
Q9.入社される方へのメッセージ
堅苦しいルール等がなく、意見を受け入れてくれる環境があるためなじみやすい会社です。
またいろいろな業務をすることができるためスキルを身に着けたい方にはおすすめです!
イベントには家族も参加でき、家族で楽しむことができます。
Q10.社長イメージ
・ 給与は評価してもらっていると感じる。
・ 立地、社長、多様な工務店
・ タフ×人脈 
・ 自由にしてくれるけれど、締めるときは締める。
・ 社員旅行 家族が来やすい会社。

閉じる

小川 琢也

小川 琢也

おがわ たくや

紹介文
所属部署 (役職名):工事部
職種名 : 現場監督
勤続年数 : 2015年11月入社
新卒or中途採用 : 中途採用
出身地 :
趣味 : サッカー/子どもと遊ぶ
Q1.現在の職種(部署)における役割を教えてください。
不動産系(リフォーム等)の業務を担当し、どうしたらお客様の満足度を高められるか、
会社としてどうすべきかを考えて取り組んでいます。
Q2.今の職に携わって、うれしかったり、やりがいを感じた瞬間を教えてください。
住宅だけでなく公共の施設など大きな仕事が多く、様々な業種に触れられるため建築全体の
知識がつくと同時にスキルアップを実感することができます。また不動産系(リフォーム等)の
業務をしているため、自分で試行錯誤を繰り返し、成功した時に達成感を感じるときに
やりがいを感じます。
Q3.仕事をしている上で大切にしていることを教えてください。
現場の雰囲気を良くするために連絡をこまめにとったり、業者の方と雑談をしたりと
積極的にコミュニケーションを取るようにしています。
Q4.この業界に勤めることの魅力を教えてください。
元々モノづくりが好きで、欠陥住宅等のニュースを見て、中学から建築に興味を持ちました。
この業界は人との信頼関係が重要なため、現場でコミュニケーションを意識することで
人見知りが治りました。
Q5.自社の魅力を教えてください。
無資格・経験も浅くても積極的に仕事を任せてもらえたことで、スキルアップにつながる
環境があります。また社員同士の仲が良く、社内での居心地がよいです。現場監督として
社外が多いですが、直行直帰等の自由度が高く、年間スケジュールが決まっているため、
休みの予定が立てやすいためプライベートも充実させることができます。
Q6.休日の過ごし方や、趣味を教えてください。
趣味はサッカーで、休日は子ども4人と遊ぶことが多いです。しっかり休みをとることが
できるので家族との時間も多く、家族サービスも十分にできます。
Q7.今後の目標を教えてください。
資格の取得や知識を増やすことで、現場監督としてよりスキルアップし、一人で大きな現場を
任せてもらえるようになりたいです。
Q8.入社される方へのメッセージ
積極的に仕事が出来る環境があるため、建築業界だけでなく、いろいろな業種に触れて
スキルアップしたい方にはおすすめです!また若手にはチャレンジできる環境があり、
経験豊富な方にはぜひ教えて頂きたい、そして活躍してほしいと思います。

閉じる

企画営業部

木村

木村

紹介文
所属部署 (役職名) : 企画営業部
職種名 : 営業
勤続年数 : 2015年8月入社
新卒or中途採用 : 中途採用
Q1.現在の職種(部署)における役割を教えてください。
高齢者施設、また障がい者の方のためのグループホーム等のための土地探しから土地調査を行っています。また、社会福祉法人やNPO法人の理事長や施設長の方々との事業計画の打ち合わせ等を行っています。高齢者や障がい者に対する理解や会社としての社会貢献という想いで取り組んでいます。
Q2.今の職に携わって、うれしかったり、やりがいを感じた瞬間を教えてください。
理事長や施設長またはサビ管の方々の思いが詰まった建物をお引渡しし、事業が無事スタートし、またそれが元気よく活動されている姿を見るのがとても嬉しいです。遊びに伺った際、高齢者の方や障がい者の方が笑顔でその施設で生活されている姿はとてもやりがいとなります。
Q3.今の職に携わって、苦労したことと、それをどうやって乗り越えたか教えてください。
施設等の大きな建物に対しては正直経験もなく初めての分野で、その土地にどういう法律が当てはまり、どうしたら建築ができるのかを一から勉強していく作業が結構大変でした。
Q4.仕事をしている上で大切にしていることを教えてください。
法人営業となるので、会社同士のおつきあいがしっかり続けられるように細かい要望にも答えていけるところは、答えていきたいと思っています。
Q5.自社の魅力を教えてください。
勉強する時間をいただけたり、社長も一緒に勉強する姿勢を見せてくれたりととてもサポートしていいただいております。
また基本的に自由なため動きやすく、休みも十分にあるため私のように家族の介護等があっても対応できる環境があります。
Q6.休日の過ごし方や、趣味を教えてください。
両親の介護や愛犬とすごしています。
Q7.入社される方へのメッセージ
新規事業に挑戦する会社のため、勉強することが苦にならない方におすすめです。社員全員が気遣いや思いやりがあり、暖かい職場なのでぜひ一緒に働けることを楽しみにしています!

閉じる

万葉建設株式会社は建築業関連における多様なサービスを手掛けており、新築・リフォームのいずれにも対応できます。また安心の土地活用を行う上での障害者グループホームの空間づくりやオフィスでのIT環境整備などにも携わっており、年々業績を伸ばし続けています。多くの実績を積み重ねながら、お客様からは厚い信頼をお寄せいただいており、建築業を専門としながら、地域社会貢献を図っています。業務量増加にしっかりと対応していくために、一緒に正社員として働きたいとお考えの方を募集しておりますので、興味がございましたらぜひご連絡ください。なお一級建築士や何らかの技術士資格をお持ちの方は優遇採用を行っています。
よりよいサービスを生み出していくためには、何よりもスタッフ全員がモチベーションを高く保つことが大切なことであると自覚しています。そのため、福利厚生は万が一に備えた社会保険から年2回の賞与まで、充実の内容で取り揃えており、近年の働き方改革の流れを汲み取る形で、働きやすい環境を構築し続けています。現在勤務中のスタッフから、働く上での魅力や職場の雰囲気などに関するメッセージを発信しておりますので、ご応募前にお役立ていただけます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。